WAKWAK (ワクワク) の料金
フレッツ光+プロバイダ料金
環境 |
通常料金 |
割引料金※1 |
---|---|---|
マンション | 3,450円/月~ |
3,250円/月~ |
一戸建て | 6,150円/月 | 5,350円/月~ |
※1 にねん割+フレッツ光メンバーズポイント利用
WEB限定キャンペーン
・ マンション 開通月無料+23ヵ月200円
・ 一戸建て 開通月無料+23ヵ月400円
WAKWAKは、申込手続きをしなくても自動的に適用される長期割引サービスがあります。
1~2年の間は5%、2~5年の間は7%、5年以上は10%、月々の基本料から割引されます。
プロバイダーなんて、そんなに変えるものでもないので、使っているだけで割引されるのは、
とても嬉しいですよね!
上記のWEB限定キャンペーンは、NTT東日本のWEBサイトから申込をした場合のみ適用されます。
せっかく申込みするならきちんとキャンペーンが適用されるように、NTT東日本から申込をしましょう!
WAKWAK (ワクワク) のメールサービス
基本料金内で利用出来るサービスは以下の通りです。
・ メールボックス容量 = 50MB
・ 取得可能アドレス数 = 1個
・ WEBでメール確認 = なし
・ 携帯でメール確認 = なし
メールサービスはいまいち・・
もう少し充実してくれるといいですね。
WAKWAK (ワクワク) のセキュリティサービス
・ メールウィルスチェック = 有料
・ スパム(迷惑メール)ブロック = 無料
・ 有害サイトブロック = なし
・ 詐欺(フィッシャー)対策ソフト = なし
・ 総合セキュリティソフト = 有料
セキュリティを重視する方には向いていないかも知れませんね。
WAKWAK (ワクワク) のサポート体制
・ カスタマーサポート ⇒ フリーダイヤル◎
【受付時間】 毎日 10:00-19:00 (年末年始を除く)
・ 出張設定サポート (自宅へ訪問して接続設定してもらえるサービス) ⇒ 有料
・ リモートサポート (遠隔操作でパソコントラブルを解消してもらえるサービス) ⇒ なし
入会時の設定が難しい場合は、自宅まで訪問して設定してくれるサービスがありますので、
初心者の人は安心です。
もちろん、カスタマーサポートでも技術的なサポートをしてもらえますが、受付時間が短めなのが少し残念ですね。
でも携帯やPHSからもフリーダイヤルに繋がるようなので、そこはとても嬉しいところです。
★カスタマーサポートに電話してみました (電話サポートの実状調査!)
比較的すぐに電話に出てくれました。
ちょっと早口で聞きとりづらいのが残念でしたが、でも一緒にサイトを開いてくれて
「サイトのココをクリックしてもらえれば、こういう情報が載っています」などのように
分かりやすく工夫したような説明だったので、好感が持てました。
やっぱり心を感じられる対応って気持ちがいいですね。
WAKWAK光を検討中の方へ、WAKWAKの料金やメールサービス、セキュリティなどの詳細をご紹介♪
※損したくないならココ!プロバイダー料金比較 【光プロバイダランキング】 トップCopyright ★NTTグループのプロバイダ、WAKWAK光の詳細はこちら【光プロバイダランキング】 2009-2015