ASAHIネット (アサヒネット) の料金
フレッツ光+プロバイダ料金
環境 |
通常料金 |
割引料金※1 |
---|---|---|
マンション | 3,400円/月~ |
3,200円/月~ |
一戸建て | 5,980円/月 | 5,180円/月~ |
※1 にねん割+フレッツ光メンバーズポイント利用
WEB限定キャンペーン
・ マンション 開通月無料
・ 一戸建て 開通月無料+ 23ヵ月400円
料金の安さは、数あるプロバイダーの中でもピカイチです!
だからといって繋がりにくいということもなく、とてもバランスの良いプロバイダーです。
2008年の日経ビジネスアフターサービス満足度「インターネットサービスプロバイダ部門」で、
『1位』を取っただけの実力はあるプロバイダーと言えるでしょう。
上記のWEB限定キャンペーンは、NTT東日本のWEBサイトから申込をした場合のみ適用されます。
せっかく申込みするならきちんとキャンペーンが適用されるように、NTT東日本から申込をしましょう!
ASAHIネット (アサヒネット) のメールサービス
基本料金内で利用出来るサービスは以下の通りです。
・ メールボックス容量 = 無制限
・ 取得可能アドレス数 =2個
・ WEBでメール確認 = 無料
・ 携帯でメール確認 = 無料
ASAHIネット (アサヒネット) のセキュリティサービス
・ メールウィルスチェック = 有料
・ スパム(迷惑メール)ブロック = 無料
・ 有害サイトブロック = 有料
・ 詐欺(フィッシャー)対策ソフト = 有料 (3ヶ月無料のキャンペーン中)
・ 総合セキュリティソフト = 有料 (最大5ヶ月無料のキャンペーン中)
ASAHIネット (アサヒネット) のサポート体制
・ カスタマーサポート、技術サポート ⇒ どちらもフリーダイヤルではない
【受付時間】 平日 10:00-17:00
・ 出張設定サポート (自宅へ訪問して接続設定してもらえるサービス) ⇒ なし
・ リモートサポート (遠隔操作でパソコントラブルを解消してもらえるサービス) ⇒ なし
残念ながらASAHIネットは、サポート体制があまり充実していません。
ですので、パソコンが苦手な方は、NTT東日本のリモートサポートサービス(有料)を利用すると良いでしょう。
どちらかというと、初心者向けというより、使い慣れた人向けのプロバイダーかも知れませんね。
★カスタマーサポートに電話してみました (電話サポートの実状調査!)
長く待たされることもなく、すぐに感じの良い女性が出てくれました。
丁寧に対応してもらえて、何でも相談に乗ってもらえそうな、そんな安心感を覚えました。
特別なサポートサービスはありませんが、カスタマーサポートセンターへ連絡をすれば何とかしてもらえそうな感じです。
ただ惜しいのが、電話番号がフリーダイヤルではないことと、受付時間がとても短いこと。
普通に仕事をしている人にとっては、ちょっと連絡が難しい時間帯だと思います。
もちろんFAXやメールでの問合せは受け付けていますので、初心者の人には難しいかも知れませんが、
パソコンに慣れた人であれば問題ないかも知れませんね。
実は管理人である私自身もASAHIネットを使っているのですが、
今まで繋がりにくかったり使えなかったりといったトラブルは全くありません。
速度も特に問題ありません。安くて快適なこのクオリティには満足しています♪
ASAHIネット光を検討中の方へ、ASAHIネットの料金やメールサービス、セキュリティ、サポートなどの詳細をご紹介♪
※損したくないならココ!プロバイダー料金比較 【光プロバイダランキング】 トップCopyright ★満足度NO.1(日経調べ)のASAHIネット光はこちら【光プロバイダランキング】 2009-2015